御朱印たび

神社・寺院の参拝日記どこでも御朱印帳は持っていきます(笑 

関東三十六不動 31番 岩槻大師 彌勒密寺

東北自動車道を岩槻ICで降りてすぐ、関東三十六不動霊場会の事務局にもなっている岩槻大師です

国道16号から向かうと寺院裏手に出てしまい細い道を進むことになるので122号線側から入るとよいみたいです

熱心ともいう。

個人的に何か食べようとお店にはいって、今日のおすすめとかが看板にでていたり聞いたときに教えてくれるお店はいいところだなって思います

聞いてもはっきりしなかったりそもそも聞く雰囲気じゃないようなところはちょっとだめですよね

かといって聞いてもいないのにこれがいいよって決められるのはもっと困りますよね(笑)

 

・・・ヾ(o・ω・)ノ個人的な意見です

 

31番札所 光岩山 釈迦院 彌勒蜜寺

岩槻大師は真言宗智山派のお寺でご本尊は大聖不動明王を中尊とする五大明王降三世明王軍荼利明王大威徳明王金剛夜叉明王)、五大力尊です

この五大明王弘法大師御作のものとされ、お寺の創建もお大師様生誕の宝亀5(774)年でありお大師様とのご縁が多く伝えられる岩槻最古の古刹です

f:id:ms825ft:20170615002311j:plain

f:id:ms825ft:20170615002339j:plain

駐車は山門前か本堂前、右側には三十六童子像に囲まれた写経剃髪殿があります

最初こちらが不動堂?と思ったくらい立派でした

f:id:ms825ft:20170615002629j:plain

 

納経所はちょっとした事務所のような雰囲気です

地下仏殿お砂ふみ遍路

まず地下仏殿のお砂踏みを勧められました(200円)

参道に埋められているお砂踏みはいくつか見てきましたがこちらはかなり本格的

笈摺を着て地下の道場に降り、88カ所のお大師様像と十三仏像にお参りしながら足元のお砂を踏んでいきます

最初に自分の守り本尊を確認して、特にその場所ではしっかりとお祈りしてくださいと教わりました

回り終えて本堂へ戻り、ご本尊の左側にある高野山大師様に手を合わせます

ちなみに事務局では守り本尊カードが用意されていて(500円)お砂踏み遍路をする度にチェックしていけるようになっています

88回回ると満願となるそうです

一度はやってみる価値があると思いました

 

うっかりお不動様巡礼だということを忘れそうになる

ご本尊のお参りもこのお砂踏み遍路に組み込まれているため最初に手を合わせていくんですが、本来のお不動様への読経と御真言をしそこねるところでした(汗

 

御朱印

納経所で関東三大不動御朱印とお遍路道場・遍照尊をいただきました

他にも弘法大師様のもの(南無大師遍照金剛)も用意されているみたいです

f:id:ms825ft:20170615004521j:plain f:id:ms825ft:20170615004536j:plain

 

f:id:ms825ft:20170615004554j:plain

ちなみに墨移り防止のための挟み紙にもお不動様がいらっしゃいます

なかなか格好良いです

 

(2017年3月25日参拝)