御朱印たび

神社・寺院の参拝日記どこでも御朱印帳は持っていきます(笑 

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

関東三十六不動 22・23・24番 浅草をぐるっと一周

東京の札所は比較的距離が近いので一気に回れます 今回は浅草の3札所、浅草寺の外側をぐるっと回っていく感じで行きました 時間があれば1日滞在して浅草寺や神社を入れるルートで行ってもいいなぁと思いました 浅草移動は台東区循環バス「めぐりん」が便利!…

武相二十八不動 移動メモ(電車・バス編)

武相二十八不動の大開帳巡礼準備中です(๑>◡<๑) 今回は電車・バスなど公共機関で回る場合のメモ 4/22とりあえず全札所終わりました 途中から、順番に回るためのルート検索とかしているのが悲しくなるくらい東西南北へ振り回されます(;´・ω・)<ドウシテコウナッタ 後半…

関東三十六不動 25番 皿沼不動 ~欅の一本彫・御前立不動明王~

日本最大?御前立不動明王像 西新井大師から皿沼循環バスで10分、皿沼不動へ移動です 西新井大師前バス停は3種類くらいバスがくるので間違えそうになりましたw 25番札所 皿沼山 永昌院 皿沼山永昌院は天台宗寺門系のお寺です 永昌院のホームページによると…

関東三十六不動 26番西新井大師

この日は東京の東側の札所、19番目黄不動~26番西新井大師までを1日で回るというまさに修行のような行程でした 結論としては結構余裕?(๑>◡<๑) 8札所、道中4神社に立ち寄り合計12カ所を16時までに回り切りました 皿沼循環バスが便利 25番と26番の間は、皿沼…

関東三十六不動 14番 目白不動尊(断臂不動明王)

2017年3月12日参拝 東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅から坂を下って徒歩5分、目白不動尊の金乗院です 副都心線は平成20年の開業で、関東三十六不動ガイドブックの改訂後だったためか、電車の最寄り駅は都電荒川線学習院下駅となっていました この際だから三大…

関東三十六不動、結願(๑>◡<๑)

平成29年4月吉日 関東三十六不動霊場巡拝結願しました 結願寺は35番大聖寺でしたので、そのまま新勝寺までいって結願証を授与していただきました (100円ショップで売っていた木枠色紙用額縁(200円)に入れてみました) 平和大塔の納経所にて結願証の授与を…

関東三十六不動酉年総開帳巡拝メモ/武相・三浦不動尊酉年大開帳

酉年の今年、関東地方で聞いただけでも関東・武相・三浦の三不動霊場の御開帳が行われています 年間通して実施されるのは関東のみ、武相・三浦は5月中の1カ月だけ ただ、今年の三浦二十八不動霊場は、三浦薬師如来霊場の大開帳と132年に一度の同時開帳という…

関東三十六不動 13番 目赤不動尊、周辺は神社・札所がいっぱい

2017年3月12日参拝 続いて東京メトロ南北線本駒込駅からすぐ 五色不動の一つ、目赤不動尊のある大聖山 南谷寺です お昼の時間帯だったので駅を出たらご飯でも・・と思いましたが店が何もありませんでした(;゚д゚) 意外と地下鉄の駅周辺は店があるところばかり…

千葉県野田市の櫻木神社、春大祭限定御朱印帳

御朱印関連書籍で「かわいい」御朱印帳カテゴリでよく登場する千葉県野田市の櫻木神社で春大祭限定の御朱印帳「あけぼの桜」と御朱印帳袋の案内が出ています 御朱印関係では珍しいとは思いますが、遠方であったり事情で参拝できない人に向けた通販もされてお…

武相不動尊二十八霊場 平成29年酉年大開帳メモ

(4/6追記あり)大明王院の巡拝バスについて (5/4追記あり)各寺院の巡拝バスと御朱印帳への対応について 神奈川県・東京都(というよりほぼ横浜市・川崎市)に広がる武相不動尊霊場 関東三十六不動の4番真福寺・7番川崎大師不動堂が武相不動尊の霊場も兼ね…