御朱印たび

神社・寺院の参拝日記どこでも御朱印帳は持っていきます(笑 

河津桜と御朱印ウォークいってきた

河津桜満開ヾ(o・ω・)ノ

 

と、いうわけで満開の桜が見事な河津へやってきました

相変わらず駅前も駐車場も朝からヤバい・・・

川沿いも道が狭くて大変ですが桜は満開!きれいです

※2/18デス、今年は少し早く満開だったとか

 

f:id:ms825ft:20170313224616j:plain

f:id:ms825ft:20170313224629j:plain

 

早速御朱印ウォークだ!

スタートの河津桜観光交流館の一角に伊豆88遍路の販売ブースがありました

伊豆88回り切れるのか・・・^v^;と不安をいだきつつも初めての霊場納経帳をゲット(2000円)

f:id:ms825ft:20170313225117j:plain

1冊で88カ所(+別格・旧など)分だけあるため紙はかなり薄め

各寺院の名前と墨書きをあらかじめ印刷したものに、朱印と日付をいただく形です

どうしても墨書きを直書きでほしい・・!という意見もあるとは思いますがそもそもこういった納経帳がある時点で書いてくださる住職さんに会えない可能性もある霊場だという覚悟が必要なのでしょう・・・

もちろん近くで書いてもらえるまで何度でも通えるよ!という方は良いと思いますがw

伊豆88遍路は結構盛り上げようという勢いがあるのでグッズとかガイドブックとかそろってきているのでいいなぁと思いました

なお、この専用納経帳を使っている場合に限り、すべての寺院を回ったあとで修善寺にある札所0番という場所へ行くと不在等で御朱印をいただけなかった寺院の御朱印を差替えでいただけるシステムになっているそうです

(写真やアプリの記録で参拝した証明が必要です)

そのために各寺院100枚の書き入れ済みの用紙を預かっているんだとか(すごいw

 

日本三大寝釈迦霊場 涅槃堂

涅槃堂は三養院の控寺(休憩所)というアナウンスが流れていましたが涅槃像というお釈迦様が寐ている姿の立派な像があります

道路を挟んで反対側に専用駐車場がありました

全国で34しかないんだとか・・神奈川県伊勢原市で見た茶湯寺もそのひとつなのかな?

普段は無人とのことですが桜まつり期間中は案内の方がいらして甘茶をいただきました

拝観料は200円、御朱印は書置きのもので300円です

f:id:ms825ft:20170313230235j:plain

f:id:ms825ft:20170313230310j:plain

f:id:ms825ft:20170313230338j:plain

お堂の裏手がちょっとした見晴らし台になっていました

f:id:ms825ft:20170313230421j:plain

 

34番札所 三養院

川沿いに3km弱登っていくと34番札所三養院があります

こちらは曹洞宗のお寺でご本尊が釈迦如来です

f:id:ms825ft:20170313231228j:plain

f:id:ms825ft:20170313231343j:plain

住職さんが大変お話しやすい方で、お寺のことや本堂内にある昔の道具のことなどいろいろ教えていただきました

本堂内もご本尊もどんどん撮影しちゃってください☆ と軽く言われてしまったのでお写真いただきました(;・ω・)っ[ ◎]☆

f:id:ms825ft:20170313231651j:plain

一応普段は鳥居・山門をくぐったら本堂などは正面から撮らない、本堂内では原則撮影しないなどマイルールを決めていますがOKいただいたときはその限りではありません(・▽・)

 

f:id:ms825ft:20170313231900j:plain

 

35番札所 栖足寺(せいそくじ)

栖足寺は臨済宗のお寺で、通称かっぱ寺

何が河童だろうと思ったら何から何まで河童でした

f:id:ms825ft:20170313232137j:plain

お供えもちゃんときゅうりなんですね・・

 

f:id:ms825ft:20170313232502j:plain

本堂内には河童の昔話がビデオで上映されていたり、河童ギャラリーがあったり、お土産コーナーが大盛況だったりと他のお寺さんと違って観光地となっている印象でした

御朱印も桜の香りをつけた桜まつり限定のものや、イラストをいれた見開きのものなどいろいろありました

公式サイトやFacebookを見ると結構限定の御朱印は準備されているようです

kappa.live

 

御朱印は専用納経帳と別途見開きのものをいただきました(見開きは600円)

次から次へと御朱印をお願いする人たちがきていて住職さんは休む暇もない感じでした

 

f:id:ms825ft:20170313232952j:plain

f:id:ms825ft:20170313233011j:plain

見開きの御朱印はものすごい迫力です!

 

パンフレットだとこの次に南禅寺というお寺があるのですが、急坂・急階段があり時間もかかりそうだったので今回は飛ばしましたorzゴメンナサイ

 

36番札所 乗安寺

乗安寺は日蓮宗のお寺で、本堂が最近建て替えられたのかホームページで見た写真とは違っていました

f:id:ms825ft:20170313233445j:plain

f:id:ms825ft:20170313233511j:plain

この日は本堂で御朱印をいただきましたが、庫裏のほうに「御朱印はこちら」の看板がでていたので普段はそちらでいただけるようです

こちらは日蓮宗ということで御朱印というよりも御主題になるのかもしれません

通常の御朱印帳を使っている人も同じものを書いていただけたようです

f:id:ms825ft:20170313233707j:plain

 

別格旧31番札所 称念寺(しょうねんじ)

海沿いの国道を少しあるいて、浄土宗のお寺称念寺です

境内の桜がとてもきれいでした

お寺と桜は絵になりますね

f:id:ms825ft:20170313234415j:plain

中に入ると何組かの御朱印ウォークの方たちに住職さんがお寺の説明をされているところでした

こちらでも御朱印をいただいて御朱印ウォークゴールですヾ(*・▽・)ノ

 

f:id:ms825ft:20170313234605j:plain

 

番外、河津来宮神社の大楠(くす)

御朱印ウォークのコースにはありませんが涅槃堂と交流会館の中間くらい、河津町役場の近くに河津来宮神社(別名杉桙別命神社)があります

f:id:ms825ft:20170313235208j:plain

樹齢1000年以上という大楠は近くには寄れませんが離れていてもなかなかの迫力です

 

御祭神の杉桙別命(すぎほこわけのみこと)については調べてみましたがちょっとご由緒などわかりませんでした

この神社以外でも祀られているところはあるんでしょうか?

 

f:id:ms825ft:20170313235644j:plain

 

こちらでも御朱印をいただいてこの日の御朱印ウォークは無事終了

歩いた歩数がとんでもないことになった一日でしたw